2/24(月)~3/2(日)までの活動報告✨

あったかかったり寒かったり、気温の差が大きい季節ですね⛄そんな中でもまはろっ子はいつも元気いっぱい過ごしています!

それでは2/24(月)~3/2(日)までの活動報告です✨

2/24(月)おやつクッキング

今日は芋掘りの予定でしたが、じゃがいもが予定より育っていなかったため、3月に変更!

代わりに、午前中は自由遊びで、みんなそれぞれ好きな遊びを楽しんでました😊

最近は、ビーズづくりが流行ってて、みんな丁寧に集中して、キレイなブレスレットやネックレスを作ってます✨

スタッフやお母さんへのプレゼントなど、真心こもった思いやりいっぱいの優しいこどもたち🌈

午後から、おやつクッキング!ホットケーキをみんなで作りました🎂

材料を順番に入れて、生地を交代で混ぜ混ぜ🎵

混ぜ終わったら、ひとりずつホットプレートに入れて焼いていきました。

ホットプレートをじーっと見つめる真剣な眼差し👀「まだ焼けないかな~?」

みんな上手にひっくり返してこんがりきつね色🦊バターやカスタードクリームで美味しくいただきました!

それでは、今日の活動はここまで!明日は何かな~?

2/25(火)食育

今日の活動は食育でした🍲

今回は、「いただきます」「ごちそうさま」の言葉の意味を、みんなで考えました☘️

まずは、動画をみんなで観ました。「育てたヒラメを食べるか、食べないか?」子どもたちが意見を交わしている動画です。

みんな、真剣な眼差して見ています。

ビデオを見た後、まはろっ子たちにも質問。「食べる」「食べない」で、やっぱり意見が分かれました。

かわいそうだから「食べない」と言う子。

命は大切だからこそ「食べる」を選んだ子。

どちらも、命の大切さを一生懸命考えて、自分なりの答えを出し合いました😌

改めて、「いただきます」は、大切な命をいただくこと。その感謝の思いをそれぞれ考えるきっかけになりました☘️

課題の後はおやつをいただき、公園で思いっきり遊びました!

すべり台、ぶらんこ、砂場などなどめいっぱい楽しんで、満足そうな顔でまはろに戻りました😊

今日の活動はここまで!明日は何かな~?😄

2/26(水)しっぽ取り

今日の活動は、お天気が良かったので公園に行って「しっぽ取りゲーム」をやりました!

ルールを説明して、赤チームと青チームに分かれて対戦!各チーム2人ずつでやりました。

「待て待て~!」「取られるもんか!」どちらのチームも一生懸命です。

大きくて力の強いお友だちはもちろん、年下のお友だちも逃げ足が速くて、いい勝負が続いてました🌈

何度も何度も「挑戦したい!」というお友だちもいっぱいいて、いい汗かいて楽しんでました🎵

今日の活動はここまで!明日も楽しみ楽しみ~♪

2/27(木)ビジョントレーニング

今日は、目の動きを鍛えるビジョントレーニングです👀✨️

赤色が出たら右手✋️白色が出たら左手✋️をあげます。

みんなよく見ています!!

白は左手ですが、右側に出ると、右手をあげたくなってしまいますね😚

赤白以外の色も出てきます!惑わさずに見てます💫

最後に点繋ぎやひらがなの中から果物を探すプリントをしました。

線が繋がるとポケモンになります🌟集中して取り組めています。

目を使い、頭を使い、楽しいトレーニングになりました💪🏻

2/28(金)誕生日会

2月生まれのお友達、中学生2人のお祝いをしました🎉

司会は高学年にお任せです✊🏻🌟

司会者が主役の二人に質問をします🎤今年楽しみなことは?の質問には「家族の誕生日。」「無し😅」とのことでした💦

その後は、みんなからも質問を投げかけます!好きな漫画は?好きな映画は?と、いろいろな質問があり、主役の2人をよく知るいい機会となりました💫

この後は、お楽しみのケーキの時間😍お菓子作りが得意なスタッフがリクエストを元にロールケーキをアレンジしてくれました💙サクラの形のチョコも作ってます🌸

カラフルなクリームに顔つきのシュークリーム、とっても可愛いです💞

子どもたちもおかわり欲しい!!!と、大満足でした😚🙏

次は、3月10日に誕生日会をする予定です💐

3/1(土)にじ公園

3/2(日)公民館へ行こう

今日は、お昼ご飯を食べた後、小禄児童館に行きました😊

行く前にルールを確認して、いざ出発!

受付を済ませた後、児童館の人にドッジビーなどを借りて、体育館で思いっきり汗を流す子どもたち。

途中、児童館で「げんぺ」をやるとアナウンス!みんな、児童館の他の子と混じって楽しく遊びました✨

お隣の部屋では、電車のプラレールやおままごとなど、楽しく遊べるおもちゃがいっぱい!

いつもはないおもちゃに夢中になって遊びました😊

それでは2/24~3/2までの様子はここまで!
最後まで読んでくださりありがとうございました!

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 穂高薬局1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com