12/23(月)〜12/29(日)の活動報告🌟

12月もおわりが近づいてきましたね🥹

早いもので今年ももう終わります🕺🏻早速みていきましょう^_^

12/23(月)まはろっこ会議

今日はまはろっ子会議特別編👸

“みんなのお悩み解決しよう”

みんなにお悩み相談の巻です🕺🏻✨

一人一人のお悩みを聞いてみんなでアドバイス❤️‍🔥

前向きな意見がたくさん出ていい時間になりました( ◠‿◠ )

課題のあとはみんなで公園へ🛝

リフレッシュできたかな😆✨

そして今日は内地へお引越しをするまはろっこの最後の利用日でした🥲

みんなでエールを伝え、元気でまた会おうね!と伝えました💐

お別れは寂しいですが、それぞれの場所で頑張っていこうね!

今日はここまで☺︎明日もお楽しみに!

12/24(火)SST

今日の課題はSST

写真が撮れていませんでした、、、すいません😭

「ルールを守ってゲームを楽しむ」「友達に質問する」を目標に取り組みました。

質問すごろくをして盛り上がりましたよ〜

みんなの意外な一面も見れてスタッフも楽しかったです笑

明日のまはろもお楽しみに〜!

12/25(水)クリスマス会

本日の課題はクリスマス会!!🎄この日は早い時間からパーティーの準備にとりかかりまし

た。ここだけの話、スタッフの中にはお菓子作りの上手な方がおりまして、今回のクッキーや

ケーキは手作りです!味も、白〇〇洋菓子店のようで最高でした。

トナカイクッキー💕可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

みんなで楽しく素敵なクリスマス会を過ごしました〜

明日もお楽しみに!

12/26(木)しっぽ取り

今日はグスクロードにてしっぽ取りを行いました!

寒い日でしたが、体をたくさん動かしてポカポカ!

寒い日にも負けない体づくりをしていきたいですね( ◠‿◠ )

今日はここまで!明日もお楽しみに!

12/27(金)ランチクッキング

この日の課題はランチクッキング。以前に食育で勉強した冬野菜を使って、豚汁を作りまし

た。

グループで役割を決めて調理をしました。準備しながらお片付けもできました。

後は、みそを入れるだけ。いい感じに仕上がってます。

「身体も心もあったまる~(*^-^*)」みんなで美味しくいただきました。

食後はみんなで公園へ。たまたま公園にいた高良小の子達と一緒に鬼ごっこをしました。

たくさん食べて、たくさん走って…まはろっ子は元気いっぱいでした!

12/28(土)大掃除

今年も残すところ3日。ということで、この日の課題は年末大掃除です。一年のほこりを払っ

て新たな年を迎える準備です。みんなで協力してお掃除をがんばりました。

さすが中学生!みごとなホウキ使いでほこりを集めていきます。

こちらは窓ガラス拭きチーム。こびりついたガムテープののりをけんめいにはがしました。

みんなで雑巾掛けもしました。実はこれも発達のいいトレーニングになるのです。

みんなで室内をキレイにして気持ちよくなった後は、豊崎にじ公園で遊びました。

12/29(日)好きな物持って来て

さあ、2024年最後の課題は・・・・・・「好きな物もってきて!」子どもたちに人気の

課題です。子ども忘年会って感じでしょうか?(*´▽`*)

どの子もルールを守って楽しく遊んでいました。

PCでいろいろ検索してます。「このゲームおもしろそう!」

みんなでSwitch大会です。

この2人はボーリングで盛り上がっていました。ストライク続出です。

「超たのし~」満面の笑みをお見せ出来ないのが残念。

もちろん、ゲームばかりではありません。近くの公園でも遊びました。

今日で2024年のまはろ赤嶺の活動は終わりです。今年も一年いろんなことがありながら、

どの子も成長した姿を見せてくれました。2025年は更に色んなことを経験して、一回りも

二回りも大きく、優しく、たくましくなってくれることをスタッフ一同願っております。ご協

力いただいた保護者の皆様、関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。そして来年もよろしく

お願いいたします。

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com

担当島袋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です