少しずつ涼しくなり(本当に少しずつですが😂)、秋の訪れを感じられるようになってきましたね🍁
2学期制の学校では今週で1学期が終わるところも多いのではないでしょうか、秋休みで1学期の疲れをしっかりとって2学期に向けて切り替えていきましょうね😊
それでは早速ですが、10/7(月)~10/13(日)までの活動報告をしていきます♪
10/7(月) 缶けり
月曜日の課題は「缶けり」でしたが、急な雨が降り室内ゲームに変更し
「ジェスチャーゲーム」を行いました✨
2チームに分かれチーム対抗戦!!

絶対まけないぞー!!!!!
整列をしてスタッフの説明を聞きます😊

結果は、、、、、、、同点!!!!!(笑)
白熱した戦いでした☻
また晴れたら缶蹴りしようね☀
今日も元気なまはろキッズたちでした(≧▽≦)
月曜日の様子はここまで(^^)/
10/8(火) スマホ学習
今日の課題はスマホ学習。まずはNHKの『姫とボクはわからないっ』という番組を視聴し、そ
の後「ネットをつかいすぎないためにはどうするか?」をみんなで話し合いをしました。



ネットを使いすぎないようにするには、①ルールを決める(時間や課金など)②他の遊びを
取り入れる という意見がでました。スマホ依存にならないためにも、今日のスマホ学習が
生活の中で意識されるといいなと思いました。
今日は、ここまで!明日はどんなことがあるかな?😎
10/9(水) ダンス
今日の課題はダンス!!
まずは、動画で基礎を学びます(^^)/

みんな集中してますね~素敵✨

基礎が終わったら、次は実際にLet’s Danse🎵

難しい~!の声が聞こえながらキラキラ笑顔がみえました(^^♪
また違うダンスに挑戦してみようね(*^-^*)
今日はここまで~明日の様子もお楽しみに(^o^)/💕
10/10(木)アンガーマネジメント
今日の課題は「アンガーマネジメント」でした!
感情のボキャブラリーをみんなで話し合いました(^o^)/

いい時、悪い時の感情をワークシートを使って書き込みました(^^♪
ハッピー、嬉しい、楽しいなどなど書き込んでいましたよ


たくさん書く事ができましたね🎵
その後発表しみんなで共有しました(*^-^*)
集中してとても良い時間になりました。
今日はここまで(^^)/
明日もお楽しみに(^_-)-☆
10/11(金) 体幹・ストレッチ
今日の課題は体幹、ストレッチでした(*^-^*)
まずは動画を見ながらストレッチを行いました!

伸び~~~!

みんなしっかりストレッチができていますね~
素敵~✨✨

ストレッチのあとは、体幹トレーニングとして新聞じゃんけんを行いました(^_-)-☆
5秒間片足立ちをしましたが、みんなとっても上手にできてました!さすがです(^^)/💕
今日はここまで(^^)/
明日のまはろキッズもお楽しみに~🌟
10/12(土) グスクロード公園
この日の課題は、南城市のグスクロード公園へお出かけです。天気も良く涼しい風が吹いてお
り、快適に遊ぶことができました。





どの子も思いっきり身体を動かして、楽しい時間を過ごせました(^^)/
明日はランチクッキング🍚みんなでハンバーガー作りです。お楽しみに💕
10/13(日) ランチクッキング🍔
日曜日の課題はランチクッキング!そして、今回作ったのはみんな大好きハンバーガー✨
スタッフから調理工程の説明と話し合いで役割分担をしていざ調理スタートです🎉


こんがり焼き目がとっても美味しそうでしたよ😊

児童「マックの方が美味しいな!」照れ隠しかな??

来月のランチクッキングはなにかな~~?楽しみにしていてね😊
それでは、今週の様子はここまで!来週は秋休みですね🍁たくさん遊んでたくさん宿題しましょうね💪
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com
担当:金城