好きな物を持って来て楽しもう♪

みなさんこんにちは。本日ブログ担当の兼城です。本日の課題は好きな物を持って来て楽しむ事でした。お互いに物を貸し借りしたり、ゲーム、ラジコンなどをしてコミュニケーションを取っていました。それではその様子をお伝えします。

こちらはお昼ご飯の様子。

みんなで手を合わせて頂きますをする事が出来ました。

お昼ご飯を頂いた後は課題の「好きな物を持って来て楽しむ」です

開始前はみんなでルール決めを行い取り組みました。

こちらでは順番を守りラジコンを使うことが出来ていました。

児童達からスタッフと一緒に遊びたいと要望があったのでスタッフと児童仲良くゲームをしました。

今日は好きな物を持ってきてみんなリフレッシュしていたので良かったです。

それでは、本日のブログはここまで!!また、明日の子ども達の様子をお楽しみに~(*^-^*)

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com

担当 金城

紙風船バレーをしました。

みなさんこんにちは。本日ブログ担当の兼城です。今日の課題で紙風船バレーをしました。みんなしっかりルールを守り最後まで取り組めていたので良かったです。それでは早速その様子をお伝えします。

チームで協力して地面に落とさず何回出来るか?2チームに分かれてラリー対決。よーいスタート。まずはAチームから。   最初はなかなか感覚がつかめなかったようで5回で地面に落としてしました。

Aチームの後はBチーム。30回程ラリーを続ける事が出来ていました。

Aチーム、Bチームの対決後は全員で紙風船を地面に落とさないようラリーをしました。

全員ですると思ったように回数は伸びなかったですがみんな楽しく取り組んでいたので良かったです。

課題後はおやつタイム。

今日はラムネを頂いていました。🌟

それでは、本日のブログはここまで!!また、明日の子ども達の様子をお楽しみに~(*^-^*)

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com

担当 金城

スマホ学習📱

こんにちは😊本日のブログを担当致します平安です。

梅雨が明け夏到来!日に日に日差しが強くなっているように感じます💦
まはろでも熱中症に気を付け、水分補給などの声掛けをより一層意識してまいります。

それでは早速ですが本日の様子を紹介します🎉

「まはろ着いたら直ぐ宿題やる!!」
事業所に着いたら自ら時間を決めて、宿題に取り組む事が出来ていました✨

宿題終わった後は好きな遊びをして過ごしていました😊
色とりどりな飛行機です👏

子ども達がそろったら始まりの会のスタートです🎉

今日の課題はスマホ学習📱メディアリテラシーについて学びました。

具体的には、まず2グループに分かれ、それぞれ配られた同一の4枚の絵カードを並べ替えストーリを作りました。
そして、各グループで発表を行い、同一の絵カードなのに順番や解釈の違いでストーリが変わる事に気付きました。そこから、子どもたちはネットにある情報はいくらでも読み取り方を替えられるということに気付いていました✨

振り返りでもスタッフの話を聞いていました👏

課題後はおやつを食べて片付けをし、帰りの時間まで静かに過ごすことが出来ていました✨✨

それでは、本日のブログはここまで!!また、明日の子ども達の様子をお楽しみに~(*^-^*)

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com

担当 金城