✿✪‿✪。)ノハイサ~イ♡今日のブログを担当します平良です☆
今日は国際ビーチクリーンアップデーで、アメリカ・サンフランシスコに本部のある海洋自然保護センターが1985年から実施したそうです。
この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類等を調べることによって、海洋のゴミの発生元や、地球環境への影響を調査しているとの事です。
みんなで地球の環境に良い事をして行きたいものですね(*^_^*)b
話が長くなりましたが、余談はこの辺で終わりましょう。
それでは、今日のまはろっ子の様子をお伝えしていきます(^O^)/
学校から帰って来てすぐに宿題に取り組みましたφ(..)メモメモ

宿題が終わったら時間もあったので公園に遊びに行きました(^O^)/

公園で自由時間を過ごした後は始まりの会をしました。
始まりの会では今日一日の流れを説明をして行きます。

始まりの会の後は課題の時間です。今日の課題は「VSスタッフ」でPK対決をしました。
まずは児童の勝ち残り組を決めるために児童同士で対戦をしました。



児童同士で勝ち残り、スタッフと対決をするチームは何と!!!
女の子チームが勝ち上がりました~(^O^)/
そして、スタッフとの対戦です。

結果は大人げないスタッフの勝ちとなりました~(笑)
課題の後はみんなでおやつをいただきました( *´艸`)

おやつの後は時間もあったので、自由時間をして過ごしました。

最後は帰りの会をして帰りますm(_ _)m

今日も素敵な笑顔と成長を見せてくれたまはろっ子が見れてとても良い一日でした\(^o^)/
それでは本日のブログはここまで♪また明日のブログをお楽しみに~ヽ(^o^)丿
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com
担当 川満