早いもので今週から10月に突入です!
さあ、今週のまはろっ子の様子をのぞいてみましょう( *´艸`)
9/30(月) 人間まちがい探し
月曜日の課題は人間まちがい探し!!
ビフォーアフターをよく観察して変化している所を探しました👓



みんなメリハリを持って課題に取り組む事が出来ていました✨
月曜日の様子はここまで!火曜日は何をしたかな~~?
10/1(火) コーディネーショントレーニング
コーディネーショントレーニングとは、脳からの指示に基づいて身体を動かすトレーニングで
す。この日はラダーを使って手足を動かしたり、後出しじゃんけんで自分の身体をコントロー
ルする課題に取り組みました。


どの子も楽しんで身体を動かせていました。明日はどんなことがあるかな?
楽しみ、楽しみ!
10/2(水) 壁面製作
10月といえばハロウィンですね。今日の壁面製作はハロウィンにちなんだ塗り絵を行いまし
た。自分が塗りたい絵を選んで、好きなように色を塗っていきます。




できあがった作品は、ラミネートをして壁に掲示しました。いいハロウィンを迎えられます!
明日はどんな一日になるかな?楽しみ、楽しみ💖
10/3(木)
課題は9マス鬼ごっこ。
ルールがシンプルで頭、身体を使ってみんなで楽しく取り組みました。



どの子も楽しみながら身体を動かして参加していました。
明日はどんな一日になるかな?お楽しみに💖
10/4(金) 宝探しゲーム
今日の課題は宝探しゲーム。ひらがなが1文字入ったカプセルが全部で6個隠されています。
そのカプセルを探し出して、クイズの答えをみんなで話し合うという内容です。




とまあ、こんな感じでした。ちなみに問題はというと・・・・・・
『体の調子を整える食べ物は?』でした。もちろん答えは〇〇〇ですよね😊
明日はどんな一日になるかな?お楽しみに💖
10/5(土) イーアス散策
今日はイーアス豊見城店へ散策に行きました。





今日はここまで。明日はどんな一日になるかな?楽しみ、楽しみ😊
10/6(日) クイズ大会
今日の課題はクイズ大会。『なぞなぞ』『地理』『動物』『イントロ』の4つのジャンルから
それぞれ5問ずつ、計20問のクイズに子どもたちはチャレンジしました。
人数は少なかったのですが、それなりに盛り上がりを見せました。





おやつの後は、switchとスマホ、ダンス、コロコロドッジボールを30分ずつ行って楽しみまし
た。今週はここまで。来週はどんな一週間になるかな?お楽しみに💕
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com
担当:金城