スマホ学習~無料のゲームには罠がある?!~

こんにちは🌞

今日も、灼熱の沖縄で日差しの強さにグッタリしてしまっているスタッフの渡辺です🤩

今日もブログ担当をさせて頂きます。宜しくお願いします!

今日も『ただいま!』と元気よく事業所に来てくれたまはろっ子のみんな🌟宿題に取り組む子が多く、静かな時間が流れます😊すごいぞ~、集中しています!

宿題後は、すぐに始まりの会が開始✋!

今日も元気よく名前を呼ばれて返事をしています🌟

はじまりの会後は、みんなの大好きなおやつタイム💛

『✋手を合わせてください』との日直さんの号令にみんな、しっかりと手を合わせています!

『〇〇さん、見てみて~大吉出た!🤩』と声をかけられ振り返ってみると、今日のおやつの中におみくじ付のお菓子があり、みんな大喜び💃!!

みんなで美味しくおやつを食べた後は、みんなで掃除を開始します🌟

みんなで🧹ホウキを手に取り、掃き掃除を行ってくれました😊🌟

事業所の中が綺麗になりました!まはろっ子の皆、ありがとう😊💓

さて…掃除も終わり、いよいよ今日の課題【スマホ学習】が始まります!まはろ赤嶺では、スマホに触れる機会が多い児童も多く、危険な事に巻き込まれない為にも、月に1回、スマホの使い方を学習しています📖!

今日のテーマは、『無料のゲームに潜む罠』という事で、動画を視聴してもらいました🌟

みんな、静かに視聴する前のお約束を確認!

視聴している時は、🌟おしゃべりしない 🌟質問がある人は、手を挙げるを確認!

視聴後に、スタッフより『ゲームで課金、したことある人?』と尋ねると『ある!』との返事もチラホラ聞こえてきました✋

『この動画みたいに、最初は無料だったけど、後からお金が発生した!』との声もあがり、そうなった時は、お父さんやお母さんに必ず相談してね!とお約束事を行いました🌟

課題後も、『もう1回、見たい!』と数名のまはろっ子から声があがり、2~3回繰り返して視聴するまはろっ子の様子も見られました!😊身近に課金をした事のある児童の声も聞く事ができ、熱心に学んでいるまはろっ子の様子がありました🌟

今日学んだ事を、スマホを使う上で思い出して欲しいと思いました😊

それでは本日のブログはここまで♪また明日のブログをお楽しみに~ヽ(^o^)丿

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com

担当 金城

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です