こんにちわ🌟今日も太陽がサンサンと降り注いで真夏日な沖縄ですね🌞!今日のブログ担当の渡辺です!宜しくお願い致します。
今日も元気よくまはろに来たまはろっ子のみんな🌟
こちらのふたりは、『宿題しーよー』とお友達を誘いながら、宿題に取り組んでいました📖エライ!

分からない所は、スタッフに聞きながら、頑張って宿題を終わらせていましたよ🌟
さて…はじまりの会の時間になり、『5分前行動!』との声かけが聞こえ、みんな時間通りに整列する事が出来ました🌟今日も、はじまりの会でお名前呼びと1日の流れを確認します😁

はじまりの会後は、みんな大好きなおやつタイム🍩🥰

日直さんの『手を合わせてください✋』の声かけに、みんな静かに手を合わせる事が出来ていました😁❗❗しっかりと号令をした後は、おいしそうな笑顔でおやつタイム~🥰💕
美味しいおやつを食べた後は、いよいよ本日の課題【しっぽ取り】開始🏃♀️🏃💦
まずは、みんなでルールを確認します✋

🌟時間は1分30秒 🌟1チーム3名で対戦 🌟声の大きさは「2」
🌟線からは出ない 🌟最後に1番多くしっぽを持っている人の勝ち
また、本日の課題のねらいとしては
➀楽しく体を動かす ②勝っても負けても最後まで課題に参加する!とし、
ルールを確認し、いざ、対戦🔥!!!!!
このチームは、男の子3名チームで、勝負🔥みんな闘志メラメラで熱い戦いが行われています😆😆

『取ったあ~💪😁』と声が聞こえてきて、しっぽを取られたまはろっ子が悔しい表情を浮かべていますが、みんなから『ナイスファイト🌟』との声かけで、気持ちを切り替えて課題には参加する事が出来ていました😊❗❗すごいぞ、エライ!!!

こちらのチーム体格差はありますが、果敢に低学年のまはろっ子が高学年に挑んでいます🌟みんなからも『行け~🔥』と熱い声援が送られています🤗🚩

俊敏な動きで、フェイントを入れながら相手のしっぽを狙っています🏃💦逃げながらも狙っていくしっぽ取りは、とても白熱した課題となっていました😊❗
課題を通して、勝ち負けにとらわれずに挑戦する楽しさを感じ『がんばったじゃん』と負けてしまったお友達を励ます場面も見られ、素敵な一面でした🥹💦
今日の課題のねらいである、楽しく体を動かす🌟勝っても負けても最後まで課題に参加するをしっかり出来ていたまはろっ子のみんなでした😁❗
今日も笑顔や優しさが沢山見れ嬉しかったです🎵
それでは本日のブログはここまで♪また明日のブログをお楽しみに~ヽ(^o^)丿
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com
担当 金城