心と体の話

みんなさんこんにちは。本日ブログ担当の兼城です。今日の課題で心と体の話をしました。児童達は静かに聞く事が出来たので良かったです。それでは早速その様子をお伝えします。

こちらは室内でレゴ遊び。3人で協力して細長い家ができました。上手!!!!!
こちらではunoをして楽しんでいました。
自由時間を過ごした後は勉強時間。勉強時間は集中して宿題を終わらす児童が多かったです。遊ぶ時は遊ぶ。勉強する時は勉強をする。気持ちの切れ替えも上手でした。
勉強時間、始まりの会が終わった後はおやつタイム。テーブル、ティッシュはいつも通り自分たちで準備をしました。
おやつを頂いた後は課題の心と体の話。 課題の時間には静かに座って整列をしていました。
15分程スタッフと水着に着替える時、水着から私服に着替える時はどうするのか話合いができたので良かったです。

それでは、本日のブログはここまで♪
また明日のブログをお楽しみに~ヽ(^o^)丿

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com

担当 金城

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です