通り雨がありましたが、本日は晴天でした。
梅雨明けは、もうすぐでしょうか?
本日のブログは、野原が担当します(*´ω`*)
本日の課題は、『平和学習』です。
課題までの時間は、自由時間を取ったり、お昼ご飯を食べるなどして過ごしました!

平和学習を行う場所は、八重瀬町にある具志頭歴史民俗資料館です!
八重瀬町の戦争に関する特別展示が行われていたため、見学に行きました(^^)/
小さな声で話すこと、走らないこと、展示品を触らないことなどを約束事として
課題を始めます!

資料館の職員さんから説明を受け、展示を見に入ります。

戦場から見つかった瓶や入れ物が展示されています!

これは何か?アメリカ軍はどうやって攻めてきたのか?など
関心を示して児童たちが質問してくれています(^_-)-☆
戦争は無差別に人の生命を奪う残酷なこと。
二度と同じ過ちを繰り返さないよう
子ども達には、これからも戦争について学んでいってほしいです!

帰りにアイスを買って、公園でおやつ時間を過ごして事業所に帰りました(^O^)/
それでは本日のブログはここまで♪また明日のブログをお楽しみに~ヽ(^o^)丿
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ赤嶺】
那覇市高良3-7-1 1F
tel : 098-851-9847
mail : maharo.akamine@gmail.com
担当 金城